ジェノバ~ルアン~エルフレア

menu

エストポリス伝記の攻略サイト!

当サイトはエストポリス伝記の攻略情報を紹介しています。もし攻略で分からない部分がありましたら、参考にしてみてくださいね。それほど有名なタイトルではありませんが、後にゲームボーイカラーやアドバンスなどで続編が作られるような人気シリーズとなります。第1作目が、この『エストポリス伝記』なんですね。

スポンサード リンク

ジェノバ~ルアン~エルフレア

・ジェノバ~エルフレアへの道~

北にある家の地下の酒場に行って、おばあさんに酒をおごります。
エルフレアに行くには3色のサファイアを手に入れる。という情報を得る。
次は青い塔に行って、みどりサファイアを入手しても良いし、湖をぐるっと
回って対岸にあるルアンへ行っても良いし、赤い塔に行ってあおサファイアを
入手しても良いです。
ただ、赤い塔は戦闘があるのでなるべく後に行ったほうがよいでしょう。


  • ルアン~エルフレアへの道~

北東にある店で赤いサファイアを入手しようとする。
しかし売り切れ。赤いサファイアはルビーと言う情報。
ルビーと言えば…
メダンに戻りましょう。

メダンから出てまっすぐ北に行った所に見える洞窟に入ります。
その洞窟は右下右下と進んでください。扉が見えてきます。
その中におじいさんが居るので話し掛けると
願いのルビー(あかサファイア)を入手。

青い塔内の攻略 ・右から奥にある上への階段へ回り込んで行きます。
・2階へ来たら右下に見える上への階段は素通りして、さらに先にある
上への階段で上がります。
・3階に来たら、右にある上への階段へ。
・進むと、下へ落ちる穴があります。また下へ落ちた目の前にあるのが
みどりサファイアです。落ち過ぎないように注意してください。
みどりサファイアを取ったら塔から出ます。

 

みどりサファイアあかサファイアを入手したら赤い塔へ。

赤い塔内の攻略 ・塔に入ったら一番右か、右から2番目の通路に入ります。
(同じ部屋に通じています。)上への階段へ。
・2階へ来たら南へ。少し行くと左のほうに通路が見えます。
そこに入って上への階段で上ります。
・上がったら南から崖沿いに進みます。落ちないように注意。
・一本道で進んでいって屋上に来ると
ダークスピリットと戦闘。
勝つと、水の精が開放され、湖が美しい水に戻ります。
そして、地下の毒沼も戻り、その下から宝箱がでてくる。
一度塔から出て、入りなおす。
・左から2番目の通路を進んで地下へ。
・地下に下りたらまっすぐ南に進んで、突き当たった宝箱に
あおサファイアが入っています。

 

みどりサファイアあかサファイアあおサファイアを入手したら
青い塔→緑の塔→赤い塔の順にサファイアをはめていきます。
なぜかこの順でなければ行けません。

青い塔内の攻略 ・右から奥にある上への階段へ回り込んで行きます。
・2階へ来たら右下に見える上への階段は素通りして、さらに先にある
上への階段で上がります。
・3階に来たら、左にある上への階段へ。
・一本道で上への階段を上って屋上へ。あおサファイアをはめます。

次は緑の塔へ。緑の塔はジェノバからでもルアンからでも
南に進むと見えてきます。

緑の塔内の攻略 ・塔入ったら北へ。突き当たったら右にある階段で2階へ。
・2階に来たら南に行って上への階段が見えたらその階段で3階へ。
・南に行って上への階段が見えたらその階段で四階へ。
・上へ上へ上って屋上についたらみどりサファイアをはめます。

次は赤い塔へ。

赤い塔内の攻略 ・塔に入ったら一番右か、右から2番目の通路に入ります。
(同じ部屋に通じています。)上への階段へ。
・2階へ来たら南へ。少し行くと左のほうに通路が見えます。
そこに入って上への階段で上ります。
・上がったら南から崖沿いに進みます。落ちないように注意。
・一本道で進んでいって屋上に来て、あかサファイアをはめる。

ジュリナがアテレートを覚える。その魔法でエルフレアへ。

・エルフレア~アーティとの出会い~

奥の左の階段でアーティの部屋へ。ミルカアーティに会う。
アーティは目が見えなくなっており、力にはなれなかった。
デュアルブレードの情報、ほこらのかぎ、アーティの弓を入手。

ライール・シャイア教授を探しにオーデルへ向かう。
奥の右の階段→ワープ→扉から出て左の扉へ。祠から出たら
南へ山を挟んで左と右へと行けるが、右から行ったほうが近道。
進んで橋を渡って南へ行くとランクスという村があるが無視しても良い。
村の西にある洞窟へ。

洞窟内の攻略 ・まず、説明の為にまっすぐつっこみます。
なぜか、途中で止まってしまいます。場所は四つの岩の調度真中辺りです。
・そこから↓→↑↑(この時点で右上の岩の左隣)
・←←↓←←↑↑→↑→→であとはずっと↑で地上へ出られます。

南西に行くとオーデルにつきます。



スポンサード リンク